Recommend goodsおすすめ商品

フロアモップG

事業所用

フロアモップG

捕集力が高い綿とナイロンの混紡パイルを長さを変えて配置。ハンドルは180度に倒れ、低い・狭い場所にもヘッドが届きます。デザイン性にもすぐれているので、お客様の前でもおそうじ可能です。SEKマーク取得により、安心してご利用いただけるようになりました。
「抗菌・防カビ剤」配合の吸着剤が、モップに付いたカビや細菌の増殖を防ぎます。
※すべてのカビや菌に効果があるわけではありません。

Feature

商品の特徴

1モップヘッドがワイドで効率的

幅が広いから、大きなフロアのおそうじも、片手でスイスイ効率綿とナイロンの混紡パイルで、パイル側面から出たナイロンスパン糸(短いナイロン繊維)にホコリがからみつき、1度とった綿ボコリを強く付着。
だから砂ボコリはもちろん、細かい綿ボコリもしっかりキャッチし、とったホコリは離しません。

2ホコリを逃がさない

内側と外側のパイルの長さが違うので、ホコリをとる面積が広がり、ひと拭きでホコリをたっぷりキャッチ。おそうじがスピードアップします。

3すき間の奥までスッキリ

ハンドルは180度倒せて、ヘッド部も約60mm薄型。ホコリがたまりやすくおそうじのしにくい低いすき間や幅の狭いすき間にも入ります。

4壁も家具も、やさしくお掃除

モップ部全体で、ヘッド部分を完全にカバー。壁や対象物への衝撃が少なく、傷つけません。

5軽量モップ

女性にも扱いやすい軽量モップです。

使用方法
さっとおそうじ

階段や、座席の下、レジまわりなどのホコリがたまりやすい場所もさっとおそうじ。軽く拭くことがポイントです。

掃除機がけの前に

フロアにつもったホコリを舞い上がらせないために、掃除機がけの前にモップがけをすることが大事です。

Area

担当エリア

お困りごとがありましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。

担当エリア
担当エリア

大阪市東成区・大阪市西成区・大阪市住之江区・大阪市平野区・大阪市東住吉区・大阪市阿倍野区・大阪市天王寺区・大阪市住吉区・東大阪市(一部)・八尾市(一部)

担当エリア

TOP

電話をかける